リプロダクト品って大丈夫?
- baristasblack0413
- 2017年6月8日
- 読了時間: 3分
こんばんは!ONE LIVINGです!
今回ご紹介したいのはこれ!↓↓
このイームズのシェルチェアーとスツールです!
元々はある夫婦が高品質の家具を安価で提供したいと作ったチェアでした。
しかし今はかなりの高級家具です。。一脚3万円は悠に超えます。
今回紹介する商品はそんな高級家具イームズシェルチェア!
ではなく、リプロダクト品のイームズシェルチェアです!!
結論から言います。価格は8,990円(税込)送料無料です!!
スツールに関しては2980円(税込)送料無料です。。。破格すぎる!
(…偽物なんじゃないの。。??)
そう思った方おられるかもしれません。
そんなことないんです。リプロダクト品だからこそ、できる価格設定なのです。
リプロダクト品をご説明いたしますと
著作権・意匠権が切れた商品を各メーカーが復興製造した商品です。
こうすることにより各メーカーが製造でき、輸送や人権コストといった部分を抑えることができ可能な限り本物に近い製品を安価で提供できるという仕組みになっているわけです。
ですので本物に近い製品を安価で手に入れられるよう工夫されており一概に安かろう悪かろうではないのです!
ちなみにリプロダクト品はジェネリックプロダクトとも言います。
どこかで聞いたことありませんか?
・・・そう! ジェネリック医薬品です!!
ジェネリック医薬品を皆様普段ご使用されることもあるかと思いますが品質いかがですか?
しっかりと効き目が出ていると思います。
つまり、そういうことです。笑
今回の商品も安心してご使用いただけるということを私は伝えたいのです。
特に今回紹介しているショップはリプロダクト品を作っている会社の中でもかなり細部にまでこだわっておりより本物に近い製品を作っているのでかなりオススメです!
ではここからコーディネートの例をご紹介します。
例えば、
ブラウンウッドの脚/ブラックと
ブラウンウッドの脚/ホワイトの
カラーをそれぞれビンテージの部屋に配置すると深みのある雰囲気が出ます。
ナチュラルウッドの脚/ブルーと
ナチュラルウッドの脚/ライトグリーンの
組み合わせだとカリフォルニアスタイルといった北欧系のインテリアにぴったりです!
2色でコーディネートすることがポイントです^^
このように汎用性の高い商品となっております。
次にスツールですが、まず何と言ってもその色が可愛すぎます。
ブラウン、グレーそれぞれヴィンテージの部屋にマッチします。お子様の部屋にもぴったりです!
ブルー系のお部屋にはグレーのスツールが相性抜群、
ナチュラル系統の部屋にはブラウンのスツール。
座ってもよし、フットスツールとしてもよし、私が以前購入したときはこの上に絵画をおいていました。いい感じのアクセントになりました。
皆様のお部屋のアクセントに是非いかがですか??
製品の詳しい情報等は下記リンクから参照してください!
Comments