top of page

有孔ボードで収納スペース拡大!!

  • baristasblack0413
  • 2017年6月11日
  • 読了時間: 2分

こんにちは!ONE LIVINGです!

今回ご紹介したいのはこれ!↓↓

有孔ボードでの収納場所を確保!以前ご紹介した見せる収納の派生系です!!

今回の写真実は私自身がDIYで作成したものです。

使用したものは下記です。

【材料・道具】

有孔ボード6枚 (セリア)

カナヅチ   (セリア)

木工用ボンド (セリア)

端材     (ホームセンター)

釘      (ホームセンター)

フック    (ホームセンター)

全て揃えても1000円台です。

作り方はいたって簡単で

有効ボードを並べて裏から端材でつなぎ合わせて釘を打ち込みます。

その際木工用ボンドで端材と有効ボードを仮止めのような形でつなぎ合わせておきます。

取り付けたい箇所に釘で打ち込みちょうどいい大きさにノコギリできれば完成です。

その時に使用した棚はこちらです。

この棚の三段目に取り付けました。

今これかなり安くなっていて6月12日9:59まで7,200円+税です!!

私が買った時よりもはるかに安い。。

4年間使っていますが全く問題なく使えております!

高さが171cmと存在感のあるサイズですが吹き抜けになっているので圧迫感は感じません。

部屋の間仕切りにも使用できるしお洒落なディスプレイラックにも使えます

縦でも横でも使えるので汎用性高いです!

よかったらDIYもこちらのシェルフも試してみてくださいね~

下の写真は有孔ボードの参考例です。みなさんうまく見せる収納してますね!!見習っていきたいです!


 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page